人気ブログランキング | 話題のタグを見る
週刊!Tomorrow's Way
tomorrows.exblog.jp

テーマはその日の出来事、ニュースから。あと50年経てば、いまの時代、どう語られているのだろうか。

by yodaway2
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
メッセージ
「吾、汝の言に反対す。されど吾、汝の、その言を言うの権利、死に至るまで擁護せん」。学生時代に出会った言葉です。政治をめぐる意見に賛成、反対はつきもの。お互いを尊重しつつ、意見を述べ合いたいものです。 
・→関連エントリー
・→ブロガーズ・マナー
・→ステイタス&プロフィール
◆22万アクセスを突破!記事数644本(2007.3.16現在)

★★人気Blogランキング
よろしければ、ぜひクリックを!
カテゴリはニュース全般です。

・→BlogRanking

★厳選!情報ソース
※ニュースサイト、シンクタンクなどのリンク集。すごく便利ですよ!
(Seesaaに移転しました。)
★ブログ・リンク(excite以外)
※外部の相互リンクのページです。exciteブログはこのフレーム、下の方にあります。  
★中国古典の名言
※生き抜く知恵を古典に学ぶ。
以前の記事
カテゴリ
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
東京市場の天候急変。――ガソリンで野次を飛ばしてる場合?
今日正午のNHKニュース、トップは
東京株式市場が大幅下落、 1万3000円割れ、――になった。

冒頭の原稿は次のようだった。
>「アメリカの景気減速に対する懸念を背景に
>世界同時株安の様相が強まる中、東京株式市場は、
>22日もほぼ全面安の展開になっており、日経平均株価は、
>2年3か月ぶりに1万3000円を割り込んでいます。

米国の経済減速はサブプライムローン問題を発端とするもの。
サブプライムローン(subprime lending)とは、直訳から入ると、
primeではない層、つまり優良顧客ではない低所得者層への貸付となり、
一般的には低所得者層向けの住宅ローンのことを差す。

つい最近まで、不動産・住宅の活況は、米国経済を下支えしてきたはずだが、
ちょうどバブル期の日本経済と似ていて、価格上昇が止まり、
価格の上昇をあてにして貸し出し、借り入れした双方に、
焦げ付く、返済が滞る、との状況が生まれた。

バブルの時代、日本でも個人がマンションなどをローンで購入、
不動産価格の上昇に乗じて転売、利益を上げる、などの
投機取引がさかんに行われたが、米国でも、個人が住居とする他に、
ちょうど同じようなことが横行したのだという。……それが、はじけた。

くわしくは下記のサイトなどを、どうぞご参考に。
・Yahoo!辞書→サブプライムローン (さぶぷらいむろーん) -ビジネス -2007年5月17日
・読売/山崎流マネーここに注目→サブプライムローン問題で分かりにくいところ

米国では、このサブプライムローン問題が大手金融機関の
経営も圧迫しはじめていると言い、米国の株価が下落、
その影響で日本の株価も下落、アジア、ヨーロッパの株価も下落――との、
世界的な株安への不安が募り始めた。

新春に催された、経団連など経済団体の賀詞交換会で、
財界首脳らが今年の景気の見通しを語ったけれど、
国内格差どこ吹く風とばかりに、お気楽な見通しが目立った。

それから2週間しか経っていない。――いきなり、
雲行きが変わってきた。

今日午前の株式市場では輸出関連企業の下落幅が大きく、
政治が手をこまねけば、国内格差の、ピンキリのピンが
折れることだってあり得る。

国会は今日も参院で代表質問、、、暫定税率、
ガソリン問題で、相変わらずの、野次の応酬が続いた。

そもそも、いまの日本は、さまざま問題を抱えすぎているはずで、
それがなぜ「ガソリン国会」と単一テーマで名付けるのか?
暫定税率ひとつ、ガソリン25円を、どうのこうのと
言っている場合じゃないのではないか?


                ※※

<追記>全国銀行協会の奥正之会長(三井住友銀行頭取)が
22日の会見で懸念を表明したとのこと。以下、記事を引用。

・毎日→<全銀協会長>「問題の深さ見えない」サブプライムで懸念
[ 01月22日 22時14分 ]

>世界的な株価暴落に対しては「米景気後退懸念が原因だと思うが、
>日本も市場にマイナスなことは避ける必要がある」と強調。具体的には、
>衆参両院で与野党の勢力が逆転する「ねじれ国会」の影響で
>新年度予算案の成立が大幅に遅れたり、日銀総裁選びが
>混迷する事態に懸念を示した。

銀行屋さんはあまり好きじゃないけれど(笑)、その心配は、あ、る。


★★よろしければ、今日もクリックを!→人気Blogランキング
by yodaway2 | 2008-01-22 14:13 | 経済を、ちょっと考えてみる